もいっとブログ

チョコっと生活を豊かにする知識やアイテムをご紹介!!

「生活の安定」は「習慣化」で得る!習慣化サイクルの流れとは?

f:id:amamoc:20190619083907p:plain

私、最近暇さえあれば読書をするようになりました。

 

意外と早いもので、2週間くらい経った頃からどんなに忙しくても自然と本を読む癖ができました。

といってもまだまだ1日1冊というスピードではないのですが、3日で1冊程度のペースで読んでいます。1年に1冊も読んでいなかった人間からするとどえらい日常の変化です。

基本1回読み通したら、2週目に入り重要な点のみ読み返し&付箋、→日常生活や仕事上で即実践といった流れ。積み上げられている感じがメチャクチャ楽しいです。

 

読めば読むほど様々な知識・考え方が蓄積されていく感じもたまらないのですが、なによりそのインプットした内容をアウトプットできた時の気持ちよさに病みつきになります。

本を読んでいて思ったことは、知識を積み上げても、アウトプットして役立てていかないとマジで時間の無駄やなってことでした。今自分が置かれている状況に合った本を選ぶのが一番楽しい気がします。

実はこの「習慣化」に関する方法も、本で得て行動に移し、実践してみた結果です。

習慣化サイクルの流れ

1つの行動に集中してウィルパワーを節約

残ったウィルパワーで新しい習慣を身に着ける

さらに余ったウィルパワーで新しい習慣を身に着ける

繰り返し

 

DaiGoさんの「自分を操る超集中力」で出てきます。

自分を操る超集中力

自分を操る超集中力

 

ウィルパワーってのは言い換えると「目標を成し遂げるためのパワー・集中力」です 

人は変化を求めようとすると、まず手当たり次第に知識を吸収していこうと考えますが、結局キャパオーバーして、時間も足りなくなって、「挫折」してしまうんですよね。

過去の私もいつもそうで、知識を詰め込もうとしすぎて

「こんなの無理だ~!」→「私には向いてないな…やめよ」

って流れでした。少しづつレベルを上げていかないと身につかない知識だってあるのに、その前に集中力が尽きてやめてしまってました。

そんな私でも、このサイクルを辿れば、間違いなく生活レベルが進歩していくことをまだまだ初期段階ですが実感しました。

習慣化に繋がると、不思議とその作業が圧倒的に早くなる&集中力もいらなくなるんです。それを「慣れ」とも言いますが、その慣れが作業の本質(重要な点)を見えるようにし、色々短縮できるコツが分かってきます。

急速な成長、変化は望めないかもしれませんが、私はゆっくりが一番性に合っているので満足しています。きっとその「ゆっくり」も、習慣化されれば「急速」な成長に繋がっていくものなのだろうと予想できます。

習慣化を積み上げて「安定」は作り出せるのか…?

習慣にして行動している限り、そこへ向かっていけるのかなと。

私は、毎日ゲームをしながら自堕落に生活していくことが好きな人だったのですが、社会人を4~5年やっていると「あれ・・・?このままでいいのか・・・?」って思えてきてしまったんですよね。大企業に勤めているだけで安定性を感じ、ある意味満足してしまっていました。今でも全然ゲームしたりして遊んでいますが。

安定について、DaiGoさんはこんなことを言っていました。(基本DaiGoリスペクトです笑)

企業にぶら下がって安定した生活を実感しているというそれは安定とは言えない。本当の安定とは、不安定な状況に陥った時に自分の力だけで安定に戻していける自信があるという、その安心感を安定って言うんです。

今や終身雇用も難しく、大企業でも倒産する恐れも出てくる将来になってきた時代で、いつ不安定になるかも分からないですからね~…そういう意味での発言でもあるんでしょう。これはなかなか的を得ていて深い言葉やなあと思いました。

ブログで成功しているマナブさんも似たような事を言っていたのを思い出します。安定している人って、急に全財産がなくなっても1ヵ月後には100万、1000万と稼ぐんですよね。まあ月8桁稼いでいるバケモンなので色々考え方が段違いですが。

現状、なにも私はそこまでとは言いませんが、急に今の仕事がなくなっても安定して暮らしていけるスキルや知恵は身に着けていきたいと思っています。今急に仕事なくなったら多分年収350が限界です…。

 

と、いうことで…ほどほどにゆる~く、まずはゆっくりと積み上げていきましょ。

(/・ω・)/・・・ブログはまず一日最低30分からぁ・・・サラサラァ…(毎日更新している人本当に凄いと思う)